取引スキーム

トレンド系指標

トレンド系指標
MACD

初心者が覚えたいテクニカル分析指標。トレンド系とオシレータ系とは?

テクニカル指標_初心者向け

移動平均線

ゴールデンクロスとデッドクロス

ゴールデンクロス 短期の移動平均線が、長期の移動平均線を下から上へクロスする。
デッドクロス 短期の移動平均線が、長期の移動平均線を上から下へクロスする。

移動平均線(ゴールデンクロスとデッドクロス)

移動平均線の推移の向き

移動平均線(移動平均線の向き)

短期線、中期線、長期線の上下関係

移動平均線(移動平均線の上下関係)

移動平均線と直近の価格の位置

移動平均線(移動平均線と直近の価格の位置)

収束先を探す先を引く

移動平均線(収束線を引く)

グランビルの法則

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンド

スクイーズ

ボリンジャーバンド(スクイーズ)

エクスパンション

ボリンジャーバンド(エクスパンション)

バンドウォーク

ボリンジャーバンド(バンドウォーク)

これだけは押さえたいオシレータ系指標

RSI

  • 買われすぎ:70%~100%
  • 売られすぎ:0%~30%

RSI_押し目判断

MACD(マックディー)

MACD

ゴールデンクロス MACDがシグナルを下から上へクロスする。
デッドクロス MACDがシグナルを上から下へクロスする。

MACD_トレンドと転換点

◆GMOクリック証券
米国株CFD、株価指数CFD、商品CFD。取引手数料が安い。

◆LINE証券
日本株を1株から買え、LINEアプリで簡単に売買できる。

◆アイネット証券
FXの自動売買「ループイフダン」で放ったらかし投資。

◆ひまわり証券
高レバレッジのくりっく株365。自動売買もできる。

◆SBI証券 トレンド系指標 トレンド系指標
ネット証券最大手。つみたてNISAやiDeCoにも使える。

【一覧】テクニカル指標まとめ|おすすめ指標&組み合わせ例

テクニカル指標

おすすめテクニカル指標(移動平均線)

出典:Tradingview

上記のチャート画像では、短期的な方向感を示す黄色の20日移動平均線、中期的な方向感を示す赤色の50日移動平均線、長期的な方向感を示す青色の200日移動平均線を表示しています。

黄色の20日移動平均線と赤色の50日移動平均線が下落しているのに対して、青色の200日移動平均線は上昇していることが分かります。

そのため、短期・中期的には価格が下落する可能性がありますが、 長期的には上昇する可能性 トレンド系指標 があると考えることが可能です。

② 複数の移動平均線を使い売買ポイントを探る

期間の違う 複数の移動平均線を使い 売買ポイントを探ることも、使い方の1つとして挙げられます。具体的には、「 ゴールデンクロス 」と「 デッドクロス 」と呼ばれるタイミングは、移動平均線を使った代表的な売買ポイントです。

移動平均線の売買ポイント

  • ゴールデンクロス:短期・中期の移動平均線が長期の移動平均線を超えたタイミング
  • デッドクロス:短期・中期の移動平均線が長期の移動平均線を下回ったタイミング

ゴールデンクロス」が発生すると価格は上昇、「デッドクロス」は価格が下落する傾向があります。以下のチャート画像をご覧ください。

テクニカル指標(移動平均線のゴールデンクロス)

出典:Tradingview

上記のチャートでは、短期・中期の移動平均線が長期の移動平均線を超えゴールデンクロスが発生した後に、価格が大幅に上昇しています。

また、下記のチャートでは短期・中期の移動平均線が長期の移動平均線を下回り、デッドクロスが発生しています。

テクニカル指標(移動平均線のデッドクロス)

出典:Tradingview

デッドクロスが発生して以降、 価格も大幅に下落 していることが分かります。

2-2. 指標の組みあわせ例

おすすめの指標の組み合わせ例としては、 RSIフィボナッチの組み合わせ が挙げられます。この組み合わせでのトレード手順は、以下のようになります。

おすすめの組み合わせ

  • 手順① RSIで売買ポイントを探る
  • 手順② フィボナッチで決済ポイントを探る

手順① RSIで売買ポイントを探る

まず、RSIで売買ポイントを探ります。RSIは0〜100までの数値を使った指標で、20〜30を下回ると売られ過ぎ70〜80を超えると買われ過ぎとなり、どちらも 価格が反発する傾向 があります。

テクニカル指標(RSI)

出典:Tradingview

手順② フィボナッチで決済ポイントを探る

手順①のRSIを使いエントリーした後は、フィボナッチを使い 決済ポイントを探ります 。フィボナッチを使った指標には幾つか種類がありますが、今回はその中でも代表的な フィボナッチ・リトレースメント で決済ポイントを探していきましょう。

フィボナッチ・リトレースメントはトレンドの始点と終点を結び、7つの数値を基にして 買い戻しや売り戻しの水準 を予想します。以下は目安となる7つの数値とそれぞれの考え方です。

数値 考え方
0 トレンドの終点
0.236 一般的な戻りの水準
0.382 一般的な戻りの水準
0.5 半値戻しの水準
0.618 深めの戻り水準
0.786 深めの戻り水準
1 トレンドの始点

テクニカル指標の組み合わせ例(RSIとフィボナッチ)

出典:Tradingview

RSIが20を下回ってから、ちょうど フィボナッチの目安 となる0.5付近まで価格が上昇していることが分かりますね。RSIを使いエントリーしていれば、フィボナッチのこの水準を目安として決済することができます。

実践編6|チャート分析に欠かせないテクニカル指標(トレンド系・オシレーター系)

平均足、各種移動平均線|外為オンライン 佐藤正和の+α実戦FXチャート術 平均足、各種移動平均線 「平均足」は他のトレンド系テクニカル指標と重複して使えて、売買判断も非常に明確な、初心者にぴったりのテクニカル.

ボリンジャーバンド

帯(バンド)の拡張、収縮から相場の熱気を見極める

価格ベースのFXテクニカル分析|ボリンジャーバンドとは?[月光為替] それでは今回は、ボリンジャーバンドについてお話ししていきます。 ボリンジャーバンドとは? ボリンジャーバンドは、値動きの幅を表すテク.

トレンドの継続と終了が一目で分かるので、長期のトレンドを余さずフォローできる!

平均足、各種移動平均線|外為オンライン 佐藤正和の+α実戦FXチャート術 平均足、各種移動平均線 「平均足」は他のトレンド系テクニカル指標と重複して使えて、売買判断も非常に明確な、初心者にぴったりのテクニカル.

トレンド系指標の代表格「平均足」の特徴と活用方法[マックス岩本] 今回取り上げるのは、ごくごく素直なトレンド系指標の代表、平均足です。 実のところ、これまで私自身は相場のトレンドを予測するのにあたり、.

長短2本の移動平均線の距離感から、トレンドの加速と減速、転換点を判断!

買われすぎ、売られすぎといった相場の過熱感を判断するのに役立つ

チャートパターン

ローソク足がかたどる特定の形から相場の転換点が分かる!

MT4入門編②|MT4でできること〜チャート分析・自動売買・裁量トレード MT4はFXの世界が広がる万能な取引プラットフォーム テクニカル分析の選択肢が多い FXの分析にはテクニカルとファンダメンタルズ.

【次の記事を読む】

元外銀ディーラーによる、FX初心者が最初に見るべき動画を無料公開! 元外銀ディーラーからFXの基本を学ぼう 阪谷直人氏といえば、バンク・オブ・アメリカなど大手外銀で長く活躍した、プロ中のプロのトレーダー.

【FX会社比較】10年以上FX専門誌を発行してきたFX攻略.com編集部が調査しました

「これからFXを始めよう」と思ったとき、意外と悩んでしまうのがFX会社、取引口座選びではないでしょうか? でも大丈夫。ご安心ください。先輩トレーダー達も最初は初心者。みんなが同じ悩みを通ってきているんです。

10年以上にわたってFX月刊誌を出版してきた老舗FXメディア「FX攻略.com」編集部が、FX用語を知らない人でもわかるようにFX会社、取引口座のポイントを解説しました!

取り上げているFX会社は、金融商品取引業の登録をしている国内FX業者です。 口座開設は基本的に無料ですので、まずは気になったところで2〜3つ口座開設してみて、実際に比べてみてはいかがでしょうか

SDGsとは?


UN Photo/Cia Pak

SDGsの17の目標

SDGsの169のターゲット

1.1 2030年までに、現在1日1.25ドル未満で生活する人々と定義されている極度の貧困をあらゆる場所で終わらせる。
1.2 2030年までに、各国定義によるあらゆる次元の貧困状態にある、すべての年齢の男性、女性、子どもの割合を半減させる。
1.3 各国において最低限の基準を含む適切な社会保護制度および対策を実施し、2030年までに貧困層および脆弱層に対し十分な保護を達成する。
1.4 2030年までに、貧困層および脆弱層をはじめ、すべての男性および女性の経済的資源に対する同等の権利、ならびに基本的サービス、オーナーシップ、および土地その他の財産、相続財産、天然資源、適切な新技術、およびマイクロファイナンスを含む金融サービスへの管理を確保する。
1.5 2030年までに、貧困層や脆弱な立場にある人々のレジリエンスを構築し、気候変動に関連する極端な気象現象やその他の経済、社会、環境的打撃や災害に対するリスク度合いや脆弱性を軽減する。
1.a あらゆる次元での貧困撲滅のための計画や政策を実施するべく、後発開発途上国をはじめとする開発途上国に対して適切かつ予測可能な手段を講じるため、開発協力の強化などを通じて、さまざまな供給源からの多大な資源の動員を確保する。
1.b 各国、地域、および国際レベルで、貧困層やジェンダーに配慮した開発戦略に基づいた適正な政策的枠組みを設置し、貧困撲滅のための行動への投資拡大を支援する。

世界におけるSDGsと達成状況

SDGsがパワフルなところは、この数値目標を定期的にモニタリングしていくことです。その進捗をモニタリングしていく枠組みとして、国連ハイレベル政策フォーラム(HLPF:High Level Political Forum)というものがあります。

OECD 各国 アフリカ

日本におけるSDGs

「持続可能な開発目標(SDGs)の実施指針を本日決定しました。日本は、これまで、持続可能な経済・社会づくりのため、国際社会のモデルとなるような優れた実績を積み重ねてきています。

今回決定した指針には、経済、社会、環境の分野における8つの優先課題と140の施策を盛り込みました。この指針で、世界に範を示し、持続可能な世界に向けて、国内実施と国際協力の両面で国際社会をリードしてまいります。

一点目は、国際保健の推進です。国際保健機関に対し、総額約4億ドルの支援を行う予定です。

二点目は、難民問題への対応です。今般、新たに5億ドル規模の支援を行います。

三点目は、『女性の輝く社会』の実現です。2018年までに総額約30億ドル以上の取組を行います。

来年7月には、国連で我が国の取組の報告も行う予定です。関係閣僚においては、今後も本実施指針の下、緊密に連携し、政府一丸で取り組むようお願いします。 」

  1. SDGsと連携する「Society(ソサエティー)5.0」の推進
  2. SDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ環境にやさしい魅力的なまちづくり
  3. SDGsの担い手として次世代・女性のエンパワーメント

① 経済、ビジネスにおけるSDGs

ちなみにSociety5.0とは以下で表現されています。
狩猟社会(Society1.0)
農耕社会(Society 2.0)
工業社会(Society 3.0)
情報社会(Society 4.0)
超スマート社会(Society 5.0)

『Z世代が選ぶ2022上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!

Z総研は、株式会社N.D.Promotionが運営するNom de plume(ノンデプルーム)読者でありトレンドに敏感な
Z世代女子を中心としたZ総研独自のリアルZ世代コミュニティ所属のメンバーへの2022年上半期トレンド調査を行い、『Z総研2022年上半期トレンドランキング』を発表しました。また、Nom de plumeのZ世代フォロワー12万人に聞いた編集部セレクトの「ネクストトレンド予想」も同時に発表いたしました。

調査時期:2022年5月1日(日)〜2022年5月8日(日)
調査方法:インターネット調査
調査対象:自社メディア「Nom de plume」[email protected]会員
有効回答数:1,139名(全国、小学生以下1名、中学生314名、高校生622名、18歳(高校卒業)〜22歳165名、23歳〜26歳37名)【複数回答式】

  • 2022上半期トレンド傾向①:令和に平成の流行が再来!
  • 2022上半期トレンド傾向②:TikTokを見れば次の流行がわかる!?TikTokのトレンド多数ランクイン
    トレンド系指標
  • 2022上半期トレンド傾向③:化粧品やグルメなど、“韓国文化” が益々人気!上位を占める展開に
  • 2022上半期トレンド傾向④:話題作品出演の俳優が人気!SNS発信もポイント

1位『きまZ』 トレンド系指標
・大人気YouTuberウチら3姉妹のとうあさんが流行らせた、「気まずい」を意味するワードで、プリポーズとしても流行しました。(Nomdeplume 編集部)
・とうあちゃんの影響すごいなと心から思います!!(N.D.Promotion所属:古澤里紗)

2位『ぎゃる』
・「ギャル超かわいい」という印象的な歌詞が特徴の「GAL (feat. Shake Pepper & Yvngboi P)」 がTikTokで大流行しました!(Nomdeplume 編集部)
・ギャルマインドって言葉が最近学校でもよく耳にするくらいギャルは今大流行してる!!(N.D.Promotion所属:こあ)

3位『それ』
・昨年から引き続きランクイン。だいたいの返事は「それな」で済むので、使いやすさバツグンですよね!(Nomdeplume 編集部)
・それなって1日に何回も使っちゃいます!笑口癖です!笑(N.D.Promotion所属:ひまり)

1位『地球グミ』
・昨年に続いてランクイン!動画映えするお菓子ですよね。(Nomdeplume 編集部)
・可愛くて映えるお菓子だなって思います!味が不思議な感じがします。(N.D.Promotion所属:ひまり)

2位『スターバックス』
・新作だけでなく、今年はスタバで映えること自体が流行した印象。ストローをさしたり、乾杯したり、推しのアクスタと並べたりしたところをリールにしている子が多かったです!(Nomdeplume 編集部)
・新作のいちごが美味しかった!スタバの新作は絶対放課後飲みに行っちゃう。(N.D.Promotion所属:こあ)

3位『トゥンカロン』
・思いっきりバズることはしてない気がするけど、見た目の可愛さで度々話題に上がっている!推し活とかで一緒に撮ってる人もたまに見るから手軽に可愛くて良い!(Nomdeplume 編集部)
・見た目も味も楽しめるスイーツ!種類も多くて選ぶのも楽しいですよね。(N.D.トレンド系指標 Promotion所属:木村ななこ)

1位『クッションファンデーション/TIRTIR』
・赤のカバー力が凄い!とバズったクッションファンデ。SexyZoneの佐藤勝利さんがCMキャラクターをつとめたことでも話題になりました!(Nomdeplume 編集部)
・私も使ってます!赤、黒、ピンク全部使いましたがどれもカバー力があり崩れにくく今年の中にはぴったりです!私的には黒が好きでした。(N.D.Promotion所属:ひまり)

2位『リップモンスター/KATE』
・売り切れ続出の大人気リップ!Twitterでも「売り場の棚しか見た事ない」「リップモンスター、ツチノコ説」など話題になっていました。(Nomdeplume 編集部)
・色味がどれも可愛いからはずれなし。(N.D.トレンド系指標 Promotion所属:福田一華)

3位『マシュマロフィニッシュパウダー Abloom/CANMAKE』
・プチプラなのに、デパコスに激似と話題に!3月には新色も発売しました。(Nomdeplume 編集部)
・これが定番!良すぎてほかのパウダー使えない!(N.D.Promotion所属:こあ)

1位『TikTok』
・インスタはきっちりとした情報のイメージですが、TikTokは面白さとか、トレンド力の強さとかを特に重視されている気がします。(Nomdeplume 編集部)
・いつも気づいたらTikTokを開いてます!一回開くと1時間は見ちゃうので、それほど面白いです。(N.トレンド系指標 トレンド系指標 D.Promotion所属:ひまり)

2位『平成ギャル』
・上半期の流行といえばこれ!ってくらい、インスタの投稿では平成ギャルが大ブームに!(Nomdeplume 編集部)
・ルーズソックスとかメイクとか全てかわいすぎる!わたしも平成に生まれてやってみたかった、、(N.D.Promotion所属:福田一華)

3位『ルーズソックス』
・文化祭や制服ディズニーなどのイベントでルーズソックスが大活躍!平成ギャルのマストアイテムです。(Nomdeplume 編集部)
・私も友達とルーズソックスを履きました!ルーズソックスはギャルのイメージが強いんですが最近は平成ギャルとかが流行っていて清楚な女の子でもみんなつけてます。(N.D.トレンド系指標 Promotion所属:ひまり)

1位『コムドット』
・最近では水グミのCMに起用されることも発表され、ますます勢い増していますね!(Nomdeplume 編集部)
・5人の仲の良さが見ていて元気もらえます!(N.D.Promotion所属:こあ)

2位『平成フラミンゴ』
・息ピッタリなふたりが、独特なワードを打ち合わせなしでもハモっちゃうシーンが面白い!(Nomdeplume 編集部)
・面白くて可愛くて最高です。また二人のシンクロが凄いなって思います笑笑!(N.D.Promotion所属:ひまり)

3位『スカイピース』
・昔からいるのにいつ見ても新鮮で爽やかなイメージ!青春感が微笑ましい!(Nomdeplume 編集部)
・コンビyoutuberの中で1番すき!(N.D.Promotion所属:古澤里紗)

1位『なえなの』
・朝の情報番組などにもレギュラーで出演していて、ゆるい雰囲気なのにインフルエンサー界で強すぎます!(Nomdeplume 編集部)
・なえなのさんのふわふわした女の子らしく可愛らしいTikTokに癒されています。(N.D.Promotion所属:木村ななこ)

2位『景井 ひな』
・流行りの音源や可愛いダンスはもちろん、クスッと笑えるネタ系の動画が見られるのが景井さんの魅力!1本1本とても作り込まれていて尊敬します。(Nomdeplume 編集部)
・みんなとは違ったTikTok動画をいつも出していて飽きずに見れます!可愛いです。(N.トレンド系指標 D.Promotion所属:ひまり)

3位『徳川 家康 (18)』
・徳川家康こと加藤乃愛さんは茶髪ボブのイメージが強かったですが、最近の投稿では金髪ロング姿を披露!どちらもとってもかわいいです。(Nomdeplume 編集部)
・流行に乗るのが最先端だからいつものあちゃんの動画を参考に踊り覚えてます!(N.D.Promotion所属:こあ)

1位『吉沢亮』
・インスタライブでのSっぽい発言が切り抜かれた動画がバズっていました!(Nomdeplume 編集部)
・この前東京リベンジャーズの実写版の映画を見にいかせて頂いたんですけど、吉沢亮さんがマイキーすぎて最高でした!すごくかっこよかったです!!(N.D.Promotion所属:ひまり)

2位『横浜流星』 トレンド系指標
・ドラマや映画で大活躍の俳優さんで、公開中の映画「流浪の月」のほか、公開予定の映画にも多数出演が決まっています。(Nomdeplume 編集部)
・横浜流星さんが大好きでドラマとか映画はほとんど見てます!特に恋愛物が大好きで毎回きゅんきゅんしています!(N.D.Promotion所属:ひまり)

3位『高橋文哉』 トレンド系指標
・人気ドラマに連続出演中!オオカくんで大人気だった「ふみめる」がドラマ、バラエティとそれぞれ活躍する様子を喜ぶファンの声が多いみたい。(Nomdeplume 編集部)
・笑顔がとにかく可愛すぎて、、(N.D.Promotion所属:福田一華)

1位『千鳥』
・仲の良い2人の掛け合いはいつ見ても笑っちゃう!「相席食堂」や「クセすご」で他の芸人さんをイジってるところを見るのも好きです。(Nomdeplume 編集部)
・ボケツッコミのテンポ感が最高。(N.D.Promotion所属:福田一華)

2位『かまいたち』
・「余談なんですけど・・・」から始まる山内さんの濱家さんイジりが大好き!YouTubeも面白い!(Nomdeplume 編集部)
・シュールな面白さがすき笑(N.D.Promotion所属:福田一華)

3位『錦鯉』
・おバカキャラの長谷川さんと一件普通のおじさんだけど実はチャーミングな渡辺さん、2人ともおじかわいい!(Nomdeplume 編集部)
・ドッキリかけられてる錦鯉さんが好きです笑(N.D.Promotion所属:福田一華)

1位『BTS』
・BTSのおかげでアメリカに行っても差別されなくなったといってる方もいてグローバルに活躍してる今アジア1のスターだと思います!(Nomdeplume 編集部)
・ダンスがかっこいいです!!また頭に曲が残ります。(N.D.Promotion所属:ひまり)

2位『なにわ男子』
・ドラマやバラエティへの出演のほか、YouTubeやInstagramなどの更新も高頻度なので、ファンへの供給が凄く多いです!(Nomdeplume 編集部)
・デビューしてから知らない人いないんじゃないかなって思うくらい勢いのあるグループだと思います!(N.D.Promotion所属:古澤里紗)

3位『IVE』
・平均年齢約17歳なのに、ビジュもスタイルも最強すぎる!スタイルも良くて韓国アイドルに憧れる女子が増えていそう!(Nomdeplume 編集部)
・みんな可愛いくて全てが理想で憧れです。(N.D.Promotion所属:木村ななこ)

1位『シンデレラボーイ トレンド系指標 / Saucy Dog』
・歌詞のリアリティが凄くて詳しく聞くと辛い!曲自体はしっとりしてて夕暮れとかに聴きたくなります。切ないです!(Nomdeplume 編集部)
・サウシーの切なくも優しいラブソングがjkに刺さりまくってます!(N.D.Promotion所属:こあ)

2位『LOVE DIVE / IVE』 トレンド系指標 トレンド系指標
・可愛らしい衣装だけど艶のある歌とダンスに魅了されちゃう!TikTokの音源でよく使われていたりプリ機とかでも流れてる気がしてWooの部分が頭に残ります。(Nomdeplume 編集部)
・よく聴いています!ダンスが可愛くてよく友達と踊っています。(N.D.Promotion所属:ひまり)

  • Z世代12万人が考えたネクストトレンド予想

選定方法:Nom de plume公式Instagram(@nomde_official)フォロワーにストーリーズにてアンケートを実施。(12万人)回答があったものの中から編集部がピックアップして紹介。 トレンド系指標
コト・モノ『たまごっち』
・アニメとコラボしたたまごっちなども発売されてて大人になっても買ってる人がわりといる気がいます!(Nomdeplume 編集部)
・たまごっち昔めちゃハマってました!今たまごっちでなるとなんかエモくてかわいいです。(N.D.Promotion所属:ひまり)

コスメ『FOCALLUREのアイシャドウ』(中華コスメ)
・1つのパレットにいろんなカラーとテクスチャーが入っているから、1個あるだけで便利!パケもおしゃれで可愛いです!(Nomdeplume 編集部) トレンド系指標
・中華コスメ発色神すぎ!(N.D.Promotion所属:福田一華)

ファッション『ちびTシャツ』
・ギャルブームと一緒にきてる!ヘソだしスタイルでギャルっぽく、パンツと合わせてきてる子が多いイメージです。(Nomdeplume 編集部)
・ギャルやルーズソックスと一緒で一昔前の服が流行っててすごいなって思います!(N.D.Promotion所属:古澤里紗)

言葉『ちょえ』(コムドットやまと考案:「ちょっと待って」の意味)
・使ったことないけど、略語使いがちなJC、JKの学校の中で流行っていそう。(Nomdeplume 編集部)
・短くて言いやすいからこれからもっと流行りそう!(N.D.Promotion所属:福田一華)

アーティスト『9bic』
・メンズ地下アイドルはそんなに知らなかったけど、それでも聞いたことあるから有名なんだなと思っていました。YouTubeもやってて親しみやすいです。(Nomdeplume 編集部)
・皆さん顔が整いすぎててびっくり!(N.D.Promotion所属:福田一華)

アーティスト『Lil かんさい』
・インスタ投稿でもおしゃれにメンバーのアクスタを撮ってる子とかよく見ます。ジュニアの中でも特に女の子たちからの人気が強そう!メンバーの仲良しさが伝わってきます!(Nomdeplume 編集部)
・TikTokとかの切り抜きとかめっちゃまわってくる。(N.トレンド系指標 D.Promotion所属:福田一華)

アーティスト『KnightA - 騎士A - 』(歌い手グループ)
・歌い手だからグループで歌うだけだと思ってたら、割と踊っててびっくり!ダンスはもちろん顔をSNSに少し載せたりするから、みんながさらに気になっちゃうポイントかもしれません。(Nomdeplume 編集部)

アーティスト『NMIXX』
・JYPからのアイドルなのでTWICEみたいに期待大!!年齢も若くフレッシュだけど、力強いパフォーマンスは迫力大です!(Nomdeplume 編集部)
・息の揃った統一感のあるパフォーマンスと一人一人の個性が生かされた歌声が素敵です!(N.D.Promotion所属:木村ななこ)

俳優『宮世琉弥』
・子犬顔っぽくて癒されます。今後もっと幅広い作品で活躍しそうです!(Nomdeplume 編集部)
・テレビを最近見ていたら宮世琉弥さんが出ていてかっこよかったし、年がこんなに近いのに演技が凄いです、、!(N.トレンド系指標 D.Promotion所属:ひまり)

YouTubeチャンネル『むくえなちっく。』
・幼馴染の空気感が良くて会話聞いてるだけで楽しい!友達感覚で見れます。(Nomdeplume 編集部)
・2人の息ぴったりな動画が面白くて毎日見てます!!(N.D.Promotion所属:こあ)

YouTubeチャンネル『ESPOIR TRIBE -エスポワール・トライブ-』
・メンバーが多い分いろんな企画をワイワイ楽しんでて見てるこっちも楽しくなります。男性視聴者も好きそう!(Nomdeplume 編集部)
・大人数にしか出せない良さがつまってる。(N.D.Promotion所属:福田一華)

今後も「今、Z世代に流行っている事象」をZ総研が抱えるリアルZ世代コミュニティ所属のメンバーにヒアリングしていく予定です。リアルZ世代コミュニティに所属して活動したいZ世代の方や、Z世代にヒアリングしたい企業様は、以下のメールアドレスからお問い合わせください。
[email protected]
Z総研公式noteアカウント:https://note.com/zet_tokyo
Z総研公式Twitterアカウント:https://twitter.com/Zsouken
Z総研公式サイト:https://www.zet.tokyo/

■プロジェクトメンバー
株式会社N.D.トレンド系指標 Promotion

URL:https://www.ndpromotion.co.jp/
代表取締役社長:金丸雄一
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿3F
業務内容:プロモーション事業・芸能事務所(モデルマネジメント)・メディア事業・インフルエンサーアサイン・ 広告代理業 ・クリエイティブ制作事業(映像・スチール)・主にZ世代をターゲットとしたプランニング事業

株式会社オールブルー
本社所在地:〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
代表取締役社長:助野 太祐
事業内容:メディア運営、PRプロモーション企画、コンテンツマーケティング

株式会社マテリアル
本社所在地:〒107-6090 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階
代表取締役社長:青﨑 曹
事業内容:PR事業を主としたマーケティングコミュニケーション業務全般

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる