お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
FXの実践トレード練習・検証(主に初心者)の方法について。 脳みその小休止だと思って読んでみてください。 ふと考えたんですが、
FXの実践トレード練習・検証(主に初心者)の方法について。
脳みその小休止だと思って読んでみてください。
ふと考えたんですが、取引会社によっては1000通貨~100通貨(!)から始められるコースもあります。
1,000通貨の取引なら10,000円でレバレッジ10、
100通貨なら10,000円の準備資金でもレバレッジ1でリアル取引できます。
初心者にレバレッジ10は賛否両論あると思いますが、
まあ各自のかたがたの経済状況などもあるので、生活余裕金なら問題ないと考え、
原資金がいくらであれ、≪レバレッジ1~10≫で取引を開始し、
徐々にレベルを上げていくのは初心者にとって適したものだと思います。
さて、本題。
早速、資産のほとんどを投資に回し知識も乏しいまま、
高レバレッジでギリギリのギャンブルはセオリーから言えば御法度。
そこで初心者がFXに参入する際、確実に利益を上げる方法として、
デモトレードでの充分の熟達と検証、慣れが求められますが、
その代わりとして、超余裕資金で、デモトレーディングを飛ばして、
リアルトレードから練習を積むのってどう考えますか?
私の思うメリットとデメリットを上げてみるので、
これも参考にお答えください。 FXの練習方法は
●デモトレード
1、100万円~500万円程度の証拠金を運用する設定なので、
比較的大きなお金を動かすイメージで取り組める。
2、ステップバイステップの王道なので、応用の前に、
充分な下地を身に付け経験を積むことができる。
3、無責任になりやすい。
4、デモトレードでやれた事が、リアルマネー移行後、思ったようにやれない。
●小資金での実弾演習
1、リアルマネーなので、メンタル面での経験と学習がダイレクトにできる。
2、実際のお金を運用しているので責任感が養われやすい。
3、欲をかくなどして失敗してしまった時のリカバーが、大変。
(↑専門家や正しい知識が身についていたら比較的楽)
4、それでも実弾はやはり危険だと思われる。
想定は、メディアに流されて意味もわからず一攫千金を求めているような
ヒトではなく、
あなたか、あるいは、志や興味とある程度の知識とメンタルを持っている
人間とします(*^-' )b
正答のある話題ではないので、どうぞ自由にいろいろ考えてみてください。
たくさんの方にご回答いただけると嬉しいです <(_ _*)>
senyakouさん 、
貴重な知識をありがとうございます。
大切なことを確認できました。
xyzkakuさん 、
過去チャートの観察は効果的ですね。
努力はただすれば良いものでなく、
正しい方向に向けられていることがすごく大事です。
特に投資のようなデリケートな分野ではその差が結果に顕著にあらわれると思います。
貴重なご意見いただき嬉しいです。ありがとうございます。
【土日もOK】リアルで勝つためのFX練習アプリ活用方法
Kazuo(@kazuo_blog)です。 ・色々ある注文方法をちゃんと知りたい ・それぞれの注文方法は、どんな場面で使うのか知りたい そんな疑問を解消します。 本記事で解 .
元証券マンがSBI FX トレードの長所短所を解説します
この記事で解決する悩み ・SBI FX トレードが自分に合っているか知りたい! ・長所短所を知りたい! すぐに開設したいという方は、SBI FX トレードの開設方法で画像付きで解説してい .
FXの取引時間を解説【活発な時間帯・取引を避けるべき時間帯も紹介】
・Fxの取引できる時間を知りたい ・Fxで活発な時間を知りたい ・Fxで注意したほうがいい時間を知りたい こんな疑問に答えます。 本記事の内容 本記事の内容 ・FXは平日24時間取引でき .
《最新版》FX確定申告でやるべきこと【FXの確定申告を網羅的に解説】 FXの練習方法は
FX確定申告を詳しく知りたい 自分がするべきことは何か? 私は確定申告するべき? 以上の悩みを解決できる記事を書きました。 本記事を書いている私はFXトレーダーとして活動してます。 本記 .
初心者のための平均足完全解説【具体的な活用法をチャートで解説】
Kazuo(@kazuo_blog)です 今回はインジケーター(テクニカル指標) 「平均足」を完全解説します。 具体的な使い方を実際のチャートで具体例と一緒に説明していきま .
Kazuo
【正しい知識で資産を増やす選択肢を!】
《経歴》立命館大学→野村證券→ファイナンシャルプランナー兼トレーダー兼ブロガー FXの練習方法は
飽きっぽい、挫折しやすい、すぐ辞める。
そんな学生生活を教訓に
「やりきる」ことを目指し活動中。
トレーダーとして、
某大手証券会社のFXダービーにて全国5位に入賞
月7桁を達成
「好きこそ物の上手なれ」
まずは何事も好きになるまでとことんやりきるスタンスで活動します。
コメント